In to the Cup

趣味に生きるブログ。

ここでしか言えない趣味の話〜Vol.5

 

f:id:yusuke--k:20200129221920p:image

目次

  1. 最近の趣味ネタ
  2. 私のオススメコーヒー
  3. 本をゆる〜く楽し〜く紹介
  4. あとがき  〜自由に書きます〜

 

 

1.最近の趣味ネタ

コーヒー、ボルダリング、映像制作、まだまだ楽しい趣味を増やして人生を「楽しい」で埋め尽くしたいという想いの中で発見した、日々の趣味ネタをお伝えします!

 

皆さんコーヒーは飲みますか?好きですか?多くの人の答えはYESだろうと思いますが。それもそのはず、日本のコーヒーの消費量は世界でもTOP5!日本はコーヒーラバーズの国なのです。

そこで、

皆さんが思う美味しいコーヒーって何ですか?

これ以外とわからなくないですか、答えるのにちょっとためらったりしません?とりあえず酸味がなければいい!とか、そんな感じで安易に思ってません?

実は、これがあれば美味しい!というポイントがあるんです!そんな話題を今回は書きます。

 

▷誰かに淹れてもらう

科学的な根拠は分かりませんが、たくさんのコーヒー好きの方々がブログに書いたりして、どうやら僕だけではなかったようです。僕の予想では自分で淹れるよりも他人に入れてもらった方が、嬉しい、感謝というような感情的な要素が影響してドーパミン等々の幸せホルモンが出るからではないかなぁと、勝手に予想しているのですが。解明できた方は是非コメント下さい。

 

▷コーヒー豆の鮮度

これは当たり前だと思う人もいますが、その反面、勘違いしてる人も多い。

高いコーヒーが新鮮!とか、美味しい!とか思っちゃってる人がめちゃくちゃ多いです。言っておきますが、高ければいいというものでもありません。高いだけのコーヒーはメーカーのブランド戦略にすぎません。多少良い豆を使ってるのかもしれませんが。

本物の新鮮な豆を売っているお店は注文が入ってから焙煎してくれます。これが正に本物!味や香りだって、違います。苦味の質、酸味の質というように、同じ苦味でも新鮮さによってその性質が全く異なります!新鮮なコーヒー豆でしか味わえない風味や味というのがあるのです。この記事を読んだ貴方には是非飲んでほしい!

 

 

2.私のコーヒーレビュー

このコーナーでは、日頃コーヒー飲みまくりの僕がコーヒーをご紹介。美味いものは「美味い」不味いものは「不味い」と辛口で評価!コーヒー豆、缶コーヒー、ペットボトルコーヒー等々、あらゆるコーヒーを紹介します。

 

キリン ファイア ワンデイブラック』

グレー がベースでデザインされたラベルが結構僕個人的に好きなんですよねー。まぁどうでもいいか。

さぁ、今回はワンデイブラックです!CMでもバンバン宣伝してるキリンファイアですが、このワンデイブラックは飲んだらびっくりします!無糖なのに甘いんですよこれ。香りといい味といい。めちゃくちゃ不思議なコーヒーです。砂糖や甘味料が入っているわけでもないです。

ただ最初はこの甘さが美味しいと思って飲んでいるのですが、段々この甘さがしつこくなってくるんですよね。最初は調子良いが、すぐ飽きるという感じ。←これ俺の性格?

キリン ファイア ワンデイ ブラック 600mlPET ×24本

キリン ファイア ワンデイ ブラック 600mlPET ×24本

  • 発売日: 2019/04/02
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

3.本をゆる〜く楽し〜く紹介

読書嫌いの僕ですが、社会人なら最低でも読書という習慣を身に付けたい!という思いで、この記事の為に本を読み、せっかくなので皆さんとも共有したいという想いで書きます!

僕は本を読むのが遅いので、マイペースにゆる〜く紹介していきます。

そして、僕みたいな読書嫌いな方でも「面白そう!」と少しでも思ってくれるように書いていきますので、よろしくです!

 

『12歳でもわかる!決算書の読み方』

前回に引き続き、こちらの本から使えるネタをご紹介。ビジネスにおいては誰もが知っておくと役立つネタを紹介します。

決算書というのは実は2種類あるんです。前回ご紹介したのが「貸借対照表」と呼ばれるもので、人間の顔に例えるとすぐに理解できるよ!という話をしました。そして目の位置がとても重要だよ!ということでしたね。

今回はもう一種類の「損益計算書」というものについてお話しします。なにやら難しそうだと思った方はぜひ安心してほしい。この本のタイトルは「12歳でも分かる!」です!

貸借対照表損益計算書というこの2つはセットで決算書と呼ばれます。さぁ、この損益計算書はどんなものかと一言で言うと、

収益から費用を引いて利益がいくらかを求めるための計算書

ということです。言葉は難しいかもしれませんが、内容は簡単なんです。ただの引き算です。

f:id:yusuke--k:20200129205006j:image

上の写真が損益計算書と呼ばれるものですが、やはりこれも難しい言葉が多いんですよねー。

だけど、安心してほしい。全て覚える必要はない!覚えてほしい言葉はたった5つだし、意外とその意味も簡単なので、是非覚えてほしい!

  1. 売上総利益・・・売上から商品を売るための費用を引いたもの。材料代とか。
  2. 営業利益・・・・売上総利益から経費を引いたもの。経費は交通費とか交際費とか。
  3. 経常利益・・・・営業利益に臨時の利益とか出費を考慮したもの。
  4. 税引前当期純利益・・・その名の通り、税金の影響を除いた利益。
  5. 当期純利益・・・・最終的な利益。

どうですか。このくらいなら覚えられそうじゃないですか?これさえ覚えてしまえば、あなたはもう損益計算書は読めます。

読めるようになると面白いんですよー!一瞬で企業の状態が分かりますからね!

ニュースで

「この会社は業績が伸びてます!」とか言ってても、決算書を見ると

「あれ?」

みたいなねww

「うちの会社意外とヤバイかも!」

とか分かっちゃったりして、視野が広がりますよ!

 

 

4.あとがき  〜自由に書きます〜

「トイレの後に手を洗うかどうか⁉」

こんな素晴らしい調査があるらしい。

しかも消費者庁という立派な国の機関で行った調査です!
 

『消費者の手洗い等に関する実態調査について』(消費者庁
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000104951.pdf

 

目を通してみると「手を洗わない人って結構多くないか???笑」という大発見!

トイレの後に手を洗わない人の確率は15.4%という結果だそうです。結構多い!笑
私は朝起きて歯を磨くというのと同じくらいの感覚で手を洗います。残りの85%の人もそんな感じかなとは思いますが。85%に含まれる側からすると、ちょっと多い感じがしませんか?まぁけど駅のトイレとか想像してみると
「あ~いわれてみればそうかもな〜」
ってなるような気もする(笑)。用が終わって手を洗うかと思いきやそのまま立ち去る人って結構いませんか?(女子トイレは分かりませんが。)
あの人たちです!そう考えると15%って妥当な数字か。。。

ちなみにもっと言うと、手を洗わない人たちはいくつかのグループに分かれるらしい。トイレで何をしたかによって手を洗うか洗わないかが分かれるという。

小さい方のみ洗わない・・・7.3%
大きい方のみ洗わない・・・3.0%
どっちも洗わない・・・5.1%

手洗おうぜーい!笑

 


〜Follow me!〜SNSもお願いします!

Twitter:@kuuraa_xxvi

Instagram:@kura_yuxxvi

質問や感想・コメント、なんでもいいので頂けると嬉しいです!Twitter又はInstagramのDMにてお待ちしてます!