コーヒーマニアだけが知っている、ドリッパーの秘密
コーヒーの淹れ方にはいろいろなスタイルがありますが、一番手軽に美味しく飲める方法といえば「ペーパードリップ」です。
それほど大きなお金をかけずに道具を揃えることができ、道具の保管するにも場所を取りません。
ペーパードリップはとても手軽に、しかも簡単にコーヒーを淹れられるスタイルでありながら、奥が深いこともペーパードリップの魅力なのです。
そしてマニアしか知らないコーヒードリップの魅力は、実は「ドリッパー」にたくさん隠されています。
そのマニアしか知らない、ドリッパーに隠された秘密をまとめました。
ドリッパーで差が出るコーヒーの美味しさ
ドリッパーはただの抽出するための道具と思っていませんか?
実は、どんなドリッパーを使うかによって、コーヒーの味が変化するのです。
美味しいコーヒーを淹れるにはとても重要なアイテムなのです。
いくつかのドリッパーを揃えておけば、ドリッパーごとに異なるコーヒーの味わいを楽しむことができます。
せめてこれだけは知っておきたいドリッパーの常識
ドリッパーをこれから購入するという方、ちょっと贅沢にドリップで美味しいコーヒーを飲みたい、と思うなら、ドリッパーについて最低限の知識を持っていた方が自分好みのコーヒーを淹れることができます。
ここで、ドリッパーについて知っておきたい用語とその役目を簡単に紹介します。
カリタ式
ドリッパーの底にある抽出穴の数が3つあるドリッパー。抽出時間が短く薄めのコーヒーになる。
メリタ式
抽出穴が1つしかないドリッパー。カリタ式に比べ抽出時間が長く、濃いめの味になる。
ハリオ式
上の2つは扇型なのに対し、ハリオ式は円錐型の新しいタイプ。粉が一箇所に集まり、お湯が全体に行き渡る。
リブ
ドリッパーの内側の凸凹のこと。お湯を注いだ時に発生するガスを逃す役目を果たす。
ドリッパーに隠された秘密とは
ドリッパーに隠された秘密。
それは抽出穴とリブと呼ばれる内側の凸凹な構造にあります。
❏均一な抽出を手掛けるリブの役目
リブはフィルターとドリッパーの間に隙間を作る役目を果たします。
粉にお湯を注ぐと、粉から炭酸ガスが生じるのですが、この炭酸ガスはリブによって逃すことで、粉全体の均一な抽出ができるようになります。
また、リブの形状によって、ドリッパーの中にお湯が溜まる時間も異なってくるので、コーヒーの味も変化します。
❏味を左右する抽出穴
ドリッパーの底にある抽出穴は、穴の大きさと数によって注ぎ方も味も変わります。
穴の大きさは、一般的に入手しやすいのが小さい穴のドリッパーです。
初心者でも難しいテクニックを使わずに美味しくドリップができます。
大きい穴のものはドリップ上級者向けとして人気があり、お湯を注ぐ速度で味の調整ができます。
そして小さい穴のドリッパーは、1つ穴と3つ穴のものがあります。
簡単にドリップコーヒーを飲みたいなら、1つ穴のドリッパーをお勧めします。
お湯の量や注ぐ速度を気にせず、美味しいコーヒーが抽出されるように調節してくれます。
3つ穴のものは、穴の数が多いので抽出速度も速いですので、抽出加減を把握しながら雑味が出る前にドリップしなければなりません。
好みのドリッパーが決まったらペーパーフィルターも忘れずに!
自分好みのドリッパーが決まったらあとはペーパーフィルターを用意するだけ。
カリタ式やメリタ式のような扇型、ハリオ式の円錐型、それぞれのタイプに合うペーパーフィルターがあるので注意が必要。
また、漂白された白色と、無漂白の茶色のフィルターがありますが、無漂白だと紙の匂いが気になる方もいるようです。
そんなときは漂白してある白色のものを選ぶと良いと思います。
準備が揃ったら早速、自分好みの美味しいコーヒーを。